お仕事で忙しい人でも時間にとらわれず出来る花粉症対策


 

仕事で忙しい人の花粉症対策を語る

仕事などでストレスと溜め込むと、

花粉症になりやすくなります。

また仕事が忙しい為、

食事を非常食外食

コンビニ弁当で済ませたり、

残業をして睡眠不足になったり・・・

いずれも花粉症になりやすい要因です。

花粉症になってしまうと、

鼻がむずむずしたり、目がかゆくなったりして

仕事もやりにくくなってしまって悪循環になってしまいます。

そんな悪循環にならないように忙しくても

時間にとらわれずに出来る花粉症対策をまとめてみました。

 

  • 花粉症にならずに仕事に集中したい
  • 仕事が忙しくなり急に花粉症になってしまった

 

という方は是非このページをご覧ください。

 




仕事場の湿度に注意

 

仕事で忙しい場合には湿度に気を付けて花粉症を防ぐ

エアコンを使い、快適な環境で仕事をしている

って思っていませんか??

エアコンを使用している室内は空気が乾燥してしまいます。

それと同時に花粉を空気中に浮遊しやすくしてしまいます。

花粉が浮遊しやすくなると、

それだけ鼻や目に入る花粉の量が増えてしまいます。

特に室内での仕事が多い人はエアコンや

室内の湿度に気をつけましょう。

室温を20度~25度ぐらい、湿度を50%~55%ぐらいに

すれば花粉が空気中に舞いにくくなります。

最近では温度や湿度も確認できる置時計も多いですが、

身近に温度や湿度が確認できるものがない場合は

エアコンの設定温度を20度~25度に設定すれば

花粉が舞いにくくなります。

 

また、加湿器を使うのも一つの方法です。

加湿器はインフルエンザなど、ウィルスの生存率を

下げるのに効果的ですが、

花粉の飛散を防ぐのにもとても有効です。

加湿器がなくても部屋に濡れたタオルをかけておくだけでも

効果があります。

ただし、むやみな加湿はカビやダニの発生を招きますので

乾燥しているときだけにしましょう。

 

花粉症の原因はストレス

 

仕事で忙しい場合にはストレスが花粉症の原因となっている可能性も

仕事での疲れやストレスを溜め込んだ結果、

花粉症になるケースも多くあります。

そのため、仕事の疲れやストレスも

溜め込まないことが大切です。

しかし、現代においてストレスをなくすことは

とても難しいことです。

仕事場での人間関係がストレスだとしても、

そう簡単に転職が出来る時代でもありません。

どうしたらそのストレスを回避できるのか、

発散できるのかまとめてみました。

 

ストレスを自覚する

 

いつも自分がどんなことにストレスを感じているのか

ふり返ってみることでストレスの元になりやすい

要因やパターン、状況などがわかってきます。

正体のわからないストレスは、

どう対処して良いかわからず不安や焦り、

イライラが募ります。

しかし、正体がわかれば

うまく対処したり回避する方法が考えられます。

また、ストレスの原因や状況を日記に書いていくことで

自分がストレスを感じやすいパターンが見えてきます。

紙に書き出すことで自分の気持ちも整理できますので

日記はオススメです。

 

自分へのご褒美を用意するのも良い方法です。

仕事が終わったら音楽を聴いたり、

仕事の山場をこえたときは自分の好きな物を買ったり・・・

自分自身に「おつかれさま!」と言ったり。

ご褒美が待ってると思うだけでも多少の嫌なことは

見逃せたり出来るものです。

 

仕事の合間にストレッチ

 

職場でのデスクワークでは長く仕事をしていると

前かがみの姿勢を維持することになり、

重たい頭を支えるのに首や肩、背中などの

筋肉がガチガチになります。

そのため、仕事の合間にストレッチをすることを

オススメします。

特に肩や首を動かすと、頭部や胸部のうっ血がとれて

花粉症の症状が和らぐだけでなく、目の疲れも軽減できます。

気分転換にもなり、作業もはかどるようになります。

首をゆっくりと左右に回したり、両肩を上げたり下げたり、

両肩を回したり、全身で大きく伸びをしたり・・・

といった狭いスペースでも出来るストレッチで十分ですので

是非やってみましょう。

 

外出でリフレッシュ

 

家と仕事場の往復ばかりでは

毎日が単調で気分がウツウツしてきます。

気分を切り替える為にも思い切って

別の場所に出かけてみるのもオススメです。

しかし、花粉症を悪化させて帰ってきたら意味がありません。

花粉が少ない場所 や 人との接触が少ない場所 を

選ぶ必要があります。

出来るだけ屋内で人が少ない場所を探しましょう。

 

  • ゲームセンター
  • カラオケルーム
  • 屋内の温泉
  • 個室のあるネットカフェやマンガ喫茶
  • 小さなカフェのお店

 

などがオススメです。

 

お風呂でストレッチ

 

お風呂の中では体が温まり、

普段コリ固まった筋肉やすじが

伸びやすい状態になっています。

そのため、お風呂の中はストレッチをするのに

とても最適な場所となっています。

ストレッチについてはお風呂の中で肩を回したり、

腰を軽くひねったり、

といった動作を5回ぐらいくり返すだけでOKです。

体が温かいとより多くのエネルギーを消費するため、

長期的に考えて太りにくい体質にも繋がります。

また、お風呂の中では血行も良くなり疲れがとれて

リラックスにもつながります。

さらにお風呂によって体温を上げておくと

寝るときに体温が下がりはじめて気持ちよく

眠りに入ることが出来ます。

花粉症が原因でなかなか眠れないときには

シャワーで済ますのではなく、

お風呂にすることで眠りにつきやすくなります。

 

ぐっすり寝てストレスを溜め込まない

 

睡眠不足はストレスのもとになります。

快適な睡眠をとってストレスを

翌日に持ち越さないようにしましょう。

まず、快適な睡眠をとる為には

自分に合った寝具で寝ることが大切です。

マットレスの固さや枕の高さ、

掛け布団の重さも考えてみてください。

横になってみて違和感を感じたり、

なかなか寝つけない場合は

寝具をかえてみることをオススメします。

また、シーツやカバーはいつも清潔にしておきましょう。

 

続いて、睡眠のサイクルを作ることです。

夜10時から深夜の2時に肉体的疲労を癒す成長ホルモンが

盛んに分泌されるといわれています。

それに合わせるように

お風呂で体を温めて寝るようにしましょう。

寝る前にパソコンやスマートフォンを使用していると

目がさめてしまうので出来るだけ使用しないようにしましょう。

考え事も眠りの妨げになるので

紙に書き出すなどして気持ちに整理をつけましょう。

 

ストレスを発散させる方法を見つけよう

 

仕事で忙しい場合には休日にストレスを発散して花粉症対策

ストレスの溜め方が人それぞれあるように、

ストレスを解消させる方法も人それぞれです。

これまでの自分の生活を振り返ってみて

時間を忘れるほど楽しかった事などがあれば

それをストレス発散として利用しましょう。

ストレスが溜まっている、頭の中がモヤモヤする

・・・と思ったら

そのストレスを発散させるようにしましょう。

 

  • カラオケで思いっきり歌う
  • テレビや映画で泣いたり笑ったりする
  • マッサージをしてもらう
  • 静かに過ごす
  • 友達と遊びに行く

 

など、色々試してみて

自分に合ったストレス発散方法を見つけましょう。