勉強がしたいのに
鼻水がひどくて勉強できない!!
そんなつらい経験を
誰もがしたことはあるはずです。
風邪などの病気をしたときはもちろん、
特に花粉症の場合は頻繁に鼻水が出てきて
数学の計算に集中できず、
鼻をかんでいたらどこまで計算したか忘れた。。。
というように、なかなかペース良く
進むことが出来ません。
今回は鼻水が出て勉強に集中できないときの対処法
といった内容で語っていこうと思います。
勉強に集中できない鼻水
勉強に集中できないときの鼻水というのは
水っぽく透明色をした場合が多いようです。
鼻水が出てくる原因に関しては
色々と考えられるため特定はできませんが、
水っぽい鼻水の場合は原因が
花粉症であることがほとんどです。
体内に入ってくる花粉を追い出そうとするため
鼻水が水っぽい感じになります。
そのため、鼻をつたって落ちて来やすいので
勉強に集中することが出来なくなってしまうのです。
ティッシュを丸めて鼻に突っ込めば簡単に対処できますが、
呼吸がしづらいのが難点ですね。
鼻水が出てしまう他の可能性
水っぽい鼻水が出る場合は花粉症以外にもあります。
それは猫の毛やダニ、ホコリなどのアレルギーによるものです。
部屋が掃除されていない場合や
しばらく使われていなかった勉強道具を使っている場合などから
ホコリがたまっているケースが考えられます。
勉強をしている環境でいつも鼻水が出てくるのであれば
部屋や勉強道具を掃除するか、
勉強する場所を変えてみたりして
環境を整えてみると良いかもしれません。
鼻炎の薬を飲む
一番効果的で即効性があるのが鼻炎の薬を飲むという方法です。
薬を飲んで20分もすれば鼻水が出て来なくなります。
1箱500円~1000円で50錠ぐらいで
薬局で買えますので手軽で効果的です。
しかし、毎日薬を飲んでいると体が薬に慣れてしまい
効果が弱くなってしまうだけではなく、
場合によっては副作用で逆に
鼻水が過剰に出てしまうようになる可能性もあります。
鼻水が出てきてイライラすると
どうしても今すぐに治したいと思い、
薬に手を出してしまう人も多いでしょう。
しかし、ことわざでも「薬も過ぎれば毒となる」
と言われますから毎日のように飲むことは
やめておいたほうが良さそうです。
健康的に鼻水で勉強できない悩みを解消!
将来のために勉強を頑張っているのであれば
自分の健康も将来のためを思って
気を遣うべきだと思います。
また、年齢が若いほど薬の副作用で受ける影響も大きく
将来の体への負担が心配されます。
そこで健康的に鼻水に対する悩みを解決するのであれば
緑茶がオススメです。
緑茶に含まれるカテキンによって体の免疫力が向上するため、
風邪や花粉症、その他アレルギーなどに効果的で
継続して飲み続ければ鼻水に悩まされることもなくなります。
薬と違って即効性はないため1ヶ月~2ヶ月は
飲み続けなければ効果は表れませんが・・・
また、緑茶は苦みや渋みがあるので飲みづらい人も
多いと思います。
緑茶で飲み続けるのが大変だと感じたら
子ども向けに飲みやすく改良されてある緑茶の
白井田七。茶に切り替えてみると良いでしょう。